ジェイコーディ株式会社は、主に製造業向けに、マーケティング、販売、業務改革支援をしております。 具体的には、新規事業立ち上げ、ブランド企画、サービス及び商品の企画、売れる仕組みの構築、仕組みの継続的な運営を支援し、売上増加に貢献します。→会社情報 事業内容 製造業向けサービス ネット販売が主流になり、3Dプリンターやデジタル技術の発達により、急速に個人がモノを作り或いは仕入れて、ダイレクトに個人に対して販売可能な時代に入ってきました。 製造業はモノづくりだけではなく、サービ …続きを読む デジタルマーケティング/Webマーケティング コンサルティング支援(マーケティング業務委託) デジタルマーケティングやWebマーケティングは単にホームページをきれいに制作することではなく、自社に自動的に売り上げがあがる仕組みを構築することであり、Web上に優秀な営業マンを置くことである。 何故 …続きを読む 国内・海外市場調査 (国内・海外市場視察) 国内・海外における市場調査においては、国内外で開催される展示会、百貨店、店舗、現地駐在の方へのヒアリング等により、実際の現場に足を運び調査を実施。 国内市場調査 地方から都心等、市場の近くで頻繁に調査 …続きを読む 新規事業立ち上げ支援 「無から有を創造する」、「単なるアイデアを具体的な事業に起こしていく」「生み出した商品やサービスをビジネス化していく」、「既存ビジネスとのギャップを乗り越える」。 変化の激しい時代に、既存の事業だけで …続きを読む 商品企画&販売促進支援 商品企画 3つの拘り 1.Made in Japan できるだけMade In Japan、日本に工場の残したい 日本の繊細で精密な技術は世界に誇れると考えています。また、日本にものづくりの現場を残し …続きを読む 最近の投稿 少量多品種時代のものづくり ~ブランド企画の重要性~ 町工場の課題 ~商品仕様の変化、バリエーションの増加に伴う在庫増について(IoT時代のものづくりは情報戦)~ 最近の大手製造業の課題と取り組み 日本の製造業のあるべき姿 ~ベンダーやコンサル会社が考えるべきこと~ 製造業向けコンサルティングサービス(PLM、部品表、マスターデータ改革等) ~現場改革経験者がプロジェクトを支援~ 福井県鯖江市のオープンファクトリーに参加 ジャカルタ2日目 ジャカルタ視察1日目 事業転換 新規事業立ち上げとして何をすればいいのか? 注目投稿 ワインボトルを素敵なインテリアに変えるコルクライト フランス パリ市場視察レポート(メゾン・エ・オブジェ視察) 中小製造業様のOEM事業から完成品事業への転換と新しい商品領域のビジネスの立ち上げ支援 アメリカ ニューヨーク市場規模レポート ドイツ 市場視察レポート(フランクフルト アンビエンテ市場視察) 香港市場視察レポート 製造業ブログ 少量多品種時代のものづくり ~ブランド企画の重要性~ 町工場の課題 ~商品仕様の変化、バリエーションの増加に伴う在庫増について(IoT時代のものづくりは情報戦)~ 最近の大手製造業の課題と取り組み 日本の製造業のあるべき姿 ~ベンダーやコンサル会社が考えるべきこと~ 製造業向けコンサルティングサービス(PLM、部品表、マスターデータ改革等) ~現場改革経験者がプロジェクトを支援~ 福井県鯖江市のオープンファクトリーに参加 事業転換 海外と日本の革製品について <東京商工会議所 ビジネスモール自社ページ>